コラム 2024.04.01
鴨川塗装 鴨川です。
やっと、春らしい気候になって来ました!
暑い夏が来る前に、塗装で出来る省エネの提案です。
工場や倉庫等の夏の省エネの提案としては、やはり高騰する電気代・・・
暑い夏はエアコンは必須になる為、電気代が高い割合を占めて来ます。
エアコンの省エネ対策として、単純にエアコンの室外機自体の温度を下げる事が有効な点は、
よく知られています。
必ず来る夏の省エネ対策として、『室外機省エネプラン』は如何でしょうか?

室外機とその周辺の屋根に断熱塗料を塗装する事で、
空調機の温度と周りの温度を下げることで、空調費を15%削減することが出来
使用する塗料は『省エネカバーコート』
特殊中空シリカビーズが、業界最大の12%使用する事で、断熱性能が各段に上がります。

(画像:https://www.syouene-sdgs.net/%E8%B3%87%E6%96%99dl)
この『省エネカバーコート』は特殊中空シリカビーズが12%含有していると、
厚塗りになるので、通常の断熱塗料と違い、まさに『省エネ』に特化した材料となっています。
また、中空ビーズが12%も含有すると表面の凹凸が大きくなるため、
汚れ防止として、防汚塗料の『スーパーグラスバリア』を塗布する事で、
赤外線反射維持率を保持する事も出来ます。
効果として、夏は空調費が15%~の削減、
冬も空調機が断熱される事で13%の節電効果が見込まれます。
是非、夏の省エネ対策は鴨川塗装にご相談下さい。
虫除け・浜松市・外壁塗装工事・玄関ドアリフォーム・塗装・タイル・フッ素樹脂・白蟻工事・鳩除け・コーティング・滑り止め・下地処理・お客様アンケート・NEWS・ブロック塀・カビ・土間洗浄・塗料・コンクリート床・藻・屋根塗装・遮熱・ベランダ床・板金工事・害虫・断熱・踏み石・谷板金・滑り止め塗装・光触媒・レンガ・棟板金・カビ対策・床材・ブロック・大工工事・シリコーン系補修材・環境対応・テラス・外壁・屋根塗装工事・屋根塗料・キッチン・バルコニー・屋根・外壁塗装・シーリング材・厨房・プールサイド・ドア塗装工事・塗装工事・プール・階段・塀塗装・塗材・舗装材・基礎・リフォーム・防水工事・駐車場・外壁塗装・ベランダテラス取り替え・シーリング工事・雨漏り・高圧洗浄・勉強会・階段塗装工事