工場シャッター塗装工事|ケレン・錆止め・シリコン樹脂仕上げ

今回は、工場の出入り口シャッターの塗装工事を行いました。
シャッターは毎日の開閉や風雨・砂埃の影響を受けやすく、特に錆の進行や塗膜の劣化が目立ちやすい部位です。
放置してしまうと動作不良にもつながるため、定期的なメンテナンスが大切です。
⸻
施工内容

① ケレン作業(下地調整)
まずはシャッター全体の旧塗膜の浮き・汚れ・錆をケレンでしっかり除去。
この作業を丁寧に行うことで、後の塗料の密着性が大きく変わります。

② 錆止め塗装
金属部には必須の工程です。
シャッターは薄い鉄板のため、錆が発生すると一気に広がる可能性があります。
防錆効果の高い錆止め塗料をムラなく塗布し、長く安心して使える状態を作ります。

③ シリコン樹脂塗料 2回塗り
耐候性・耐久性に優れたシリコン樹脂塗料で上塗りを2回。
光沢のある仕上がりで、見た目も綺麗にリフレッシュされました。
⸻

仕上がり
・シャッター全体の色ムラがなく、美しいツヤのある仕上がり
・錆の進行を抑えることで耐久性アップ
・工場の外観イメージも明るく改善
⸻
担当者コメント
シャッターは屋外で傷みが出やすい箇所ですが、適切な下地処理と塗装を行うことで長持ちします。
今回もケレンから丁寧に作業することで、新品のような綺麗な状態に仕上げることができました。
動きも軽くなり、お客様にも大変ご満足いただきました。